クロス・ヘッド総合型確定拠出年金「年金くん」参加企業と役割
クロス・ヘッド総合型選択制確定拠出年金制度「年金くん」は、以下の企業がそれぞれの役割を分担し、運営されています。
事業参加者 |
位置づけ |
業務内容 |
クロス・ヘッド(株) |
代表事業主 |
参加企業の掛金取りまとめ(野村信託銀行へ掛金納付)
参加企業の取りまとめ(JIS&T社とのデータ受け渡し等) |
(株)日本PAS協会 |
総代理店 |
普及営業・代理店開拓と教育
導入・運営のサポート 営業同行・営業代行 等 |
あいおいニッセイ
同和損保 |
運営管理機関 |
総合窓口として制度運営をサポート
確定拠出年金法上では、運用商品の選定・提示業務を
行います |
野村證券 |
運用関連委託 |
加入者向けに運用商品の情報提供
(コールセンター・WEBを通じて商品内容、各種手続きの
相談・受付) |
JIS&T
(日本インベスター・
ソリューション&テクノロジー) |
記録関連
運営管理機関 |
加入者情報等のデータ管理、運用指図の取りまとめ、
資産管理機関への通知 給付の裁定(給付を受ける権利の決定) |
野村信託銀行 |
資産管理機関 |
年金資産の保全管理、商品提供機関への資金振り分け
給付金の支払い |
商品提供会社 |
商品提供機関 |
加入者が運用する金融商品を提供 |
地域のアドバイザー |
アドバイザー
(貴社のサポート) |
制度導入提案および導入手続き代行
従業員の加入促進&アフターフォローサービス |
商品ラインナップ
運用商品のラインナップは以下の通りです。元本確保型が1種類、投資信託が14種類の15種類の中から、自由に選択できます。(途中で変更も自由です。)
商品分類 |
商品名 |
商品提供/運用会社 |
元本確保型 |
あいおいニッセイ同和確定拠出年金用傷害保険(5年) |
あいおいニッセイ同和 |
投資信託 |
パッシブ |
国内債券 |
国内債権インデックスファンド・NOMURA−BPI総合(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |
国内株式 |
トピックス・インデックス・オープン(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |
外国債券 |
三井住友・DC外国債券インデックスファンド |
三井住友アセットマネジメント |
外国株式 |
三菱UFJ(DC)外国株式インデックスファンド |
三菱UFJ投資信託 |
野村世界SRI(社会的責任投資)インデックスファンド(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |
アクティブ |
国内債券 |
ノムラ日本債権オープン(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |
国内株式 |
ノムラ日本株戦略ファンド(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |
DCトヨタグループ株式ファンド |
三井住友アセットマネジメント |
外国債券 |
アライアンス・バーンスタイン・グローバル・ボンド・ファンド |
アライアンス・バーンスタイン |
外国株式 |
DIAM外国株式オープン(DC年金) |
DIAMアセットマネジメント |
バランス |
マイストーリー・株25(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |
マイストーリー・株50(確定拠出年金向け) |
マイストーリー・株75(確定拠出年金向け) |
不動産投信 |
野村J−REITファンド(確定拠出年金向け) |
野村アセットマネジメント |